更新情報
2025.05.18
スタッフブログ
雨予報の中の決行!波乱と感動の体育祭(そして、まさかの中断…)
2025年5月17日(土)、この日をどれだけ心待ちにしていたことか!
そう、我が子の中学校の体育祭です。
しかし、天気予報は数日前からあいにくの雨マーク。
延期も覚悟していたのですが…。
朝6時、ドーン!という大きな音で目が覚めました。
決行を知らせる花火です!
「やるんだ!」と一気にテンションが上がり、急いでお弁当の準備の最終仕上げに取り掛かりました。
雨雲を吹き飛ばすような、子供たちの元気な声が聞こえてくるような気がしました。

グラウンドに着くと、少しひんやりとした空気の中、先生方やPTAの方々が準備を進めてくださっていました。
子供たちもクラスごとに集まり、朝の練習に余念がありません。
雨よ、どうかこのまま降らないでくれ!と空に願いながら、プログラムを握りしめました。
そんな私たちの願いが通じたのか、曇り空ながらもなんとか持ちこたえてくれました。
学年種目では、自分の子供だけでなく、一生懸命走る生徒さん一人ひとりに力いっぱいの拍手を送りました。
対抗リレーでは、バトンをつなぐ度に大きな歓声が上がり、手に汗握る展開に。
我が子のクラスも大健闘し、思わず立ち上がって応援してしまいました。

しかし、お昼が近づくにつれて、ポツポツと冷たいものが空から…。
ああ、やっぱり降ってきてしまったか、という思いと、
もう少し持ってほしかったな、という残念な気持ちが交錯します。
雨脚は次第に強まり、ついにグラウンドには水たまりができ始めました。
そして、お昼に入る少し前、無情にも
「本日の体育祭は、天候不良のため、この後の競技を中断し、延期といたします」
というアナウンスが。
生徒たちからは大きなため息と、「えーっ!」という声が上がりました。
頑張って準備してきた子供たちのことを思うと、本当に残念でなりません。
私たち保護者も、お弁当を広げることなく、肩を落として帰路につくことになりました。
残りの種目は後日、改めて開催されるとのこと。
今日の悔しさをバネに、次の機会にはさらにパワーアップした子供たちの姿が見られることを期待しています。
先生方、PTAの皆様も、難しい判断だったことと思いますが、本当にありがとうございました。
そして、雨の中、最後まで頑張った生徒たちに、大きな拍手を送りたいと思います。
延期になった種目も、今から楽しみです!
次こそは、晴天の下で思いっきり競技ができますように。